画像生成AIでコスプレさせる!面倒なプロンプト不要で簡単に衣装チェンジ!

Ai画像でコスプレを簡単に AIイラスト
記事内に広告が含まれています。

画像生成Aiで色々なコスプレをさせたいけど、プロンプトを作るのが大変という方が多いのではないでしょうか。

そんな方に朗報です!

面倒なプロンプトを作らずとも簡単に衣装が変えられて、獣人化や機械化も出来るプロンプトをご紹介します。

画像生成Aiでの画像作成数3万枚、作成したプロンプト数は2万以上の経験からわかったことからお伝えします!

さらに、コスプレ美女も勢ぞろいしていますので、是非最後までご覧ください。

今回はSeaArtAiを使用して画像を生成していますが、他のAiツールでもこのプロンプトは使えます。

自由自在に簡単に作れます。

トラのコスプレ
獣人化
カンフー
チャイナ服
メカ
機械化
この記事はこんな方にオススメ
  • 画像生成AIに興味があり、コスプレにも興味がある人
  • アニメやゲームが好きで、キャラクターをコスプレさせたい人
  • オリジナルのコスプレを自分で作ってみたい人

画像生成Aiで衣装を変えるポイント

考え方は被写体Aと被写体Bを合成するということになります。

コスプレの場合は衣服の表現をしなくても大丈夫です。

使うプロンプトはhybirdまたはfusionです。衣装を変えるコスプレであればこれだけで可能です。

獣人化や機械化などの実際にはありえない描写の場合は再現性を高めるためにfantasy scene(幻想的なシーン), fantasy compositon(幻想的な合成)を追加します。

トラの衣装を着た女性:a woman dressed as a tiger

トラと女性の合成:tiger woman hybrid

トラの恰好をした女性
トラの衣装をきた女性
トラのコスプレ
トラのコスプレ

hybridのプロンプトを使った場合はより一体感が増します。

プロンプトのテンプレート

難しく考えることなくテンプレートのAとBの箇所を変えたいものに変えるだけでコスプレや獣人化、機械化ができてしまうプロンプトを紹介します。

プロンプト テンプレート

プロンプト

A B hybrid, urtla beautiful (A or B), fantasy scene, fantasy compositn, fantasy lighting

ネガティブプロンプト

A or B

たったこれだけです。

AとBに被写体を入れます。強調したい被写体をプロンプトの(A or B)に記載します。

強調したくない被写体をネガティブプロンプトに入れます。

獣人化をする場合にはネガティブプロンプトに対象の動物を入れておきます。

ネガティブプロンプトに記載がないと動物が入り込む場合が多いです。

※被写体の特徴や詳細情報はfantasy sceneの前に追加で記載します。

例えば尻尾表情や顔の描写を綺麗にするurtla deteiled beautiful faceなどのプロンプトです。

プロンプト

terrier woman hybrid, beautiful young woman, highly detailed face, tail, smile, fantasy scene, fantasy compositn, fantasy lighting

ネガティブプロンプト

terrier,その他の描写の質を下げるプロンプトを記載

テリア
A:テリア B:woman 悪い顔してますね
テリア尻尾
プロンプトに tail 尻尾を追加

このように比較的簡単に作成できます。

服装などのプロンプトを入れるとちゃんと着替えます。

コスプレ、衣装を変える

バスケットボール
A バスケットボール B:女性
カンフー
A カンフー B:女性
バレーボール
A:バレーボール B:女性
ミイラ
A:ミイラ B:女性 bandage(包帯)を追加
A:ミイラ B:女性
A:大司祭 B:女性

着替えさせたい被写体のプロンプトだけで着替えます。

~~~の服装や~~~~の恰好など必要ないので簡単です。

獣人化、生物との融合

どちらかというとかなり人間よりで出力されてきます。

猫
狼
イーグル
イーグル
鶏
鶏 赤いとさか
鶏 赤いトサカ
白兎
白兎
タコ
タコ
シロクマ
シロクマ
サメ
サメ
ゴールドドラゴン
ゴールドドラゴン

より雰囲気を出すためには動物の特徴となるものを追加したほうが良いと思います。

機械化、物との融合

最後にモノと合わせます。純粋にプロンプトだけでも表現は出来るものも多いです。

サイボーグ
サイボーグ
ゼロ戦
零戦
メカ
メカ
鏡

創造力がなくてあまりいいお題が見つかりませんでした。

鏡との掛け合わせは手が鏡の中から出てきています。

純粋な枠としてみれば違和感はないですが、鏡として見た場合には手が出てきています。

なんとも不思議な絵です。

まとめ

簡単に衣装を変えたり、獣人化、機械化をさせるプロンプトのテンプレートを紹介しました。

大事な事なのでもう一度

プロンプトおさらい

プロンプト

A B hybrid, urtla beautiful (A or B), fantasy scene, fantasy compositn, fantasy lighting

ネガティブプロンプト

A or B

お手軽に衣装チェンジが出来ますのでぜひお試しください!

今回の画像はSeaArt Aiで作成しています。

女性の描写が得意な画像生成Aiです。無料で使えるSeaArtAiの説明記事はこちらからどうぞ

また今回のプロンプトはLeonardo.Aiでも同じ効果があります!

Leonardo.Ai無料で使える画像生成Aiになります。

Leonardo.Aiの登録方法や使い方などはこちら

今回のプロンプトのhybridの使い方と出来ることを紹介しています。

こちらもぜひご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました