こんにちは画像生成Aiにどっぷりハマっている「のぼりき」です。
画像生成Aiで画像を作ることは出来るようになったけど、じゃあどんなものに活かすの?ってことで画像生成Aiで出来ることからちょっとした遊びを作ってみます。
誰でも一度はやったことがある「間違い探し」ですが、やったことはあっても作ったことがある人はそうそういないのでは?
イラストを描いたり、元の画像を編集したりと手間がかかるイメージの間違い探しですが、画像生成Aiをつかうと簡単に作れるので今回は間違い探しの作り方を紹介していきます。
間違い探しの雑学
間違い探しとは
間違い探し(まちがいさがし)とは、複数のよく似た絵から異なる箇所を探し出すパズルのことです。近年の幼児・年少向けでは「違い探し」と呼ばれることが多いです。
間違いとは不正解のことであって2つの絵はそれぞれ正しいもので片方が間違っているというわけではないのかもしれません。
間違い探しの効果
間違い探しに必要なものは観察力・記憶力・集中力です。
間違い探しはイラストや写真を見比べて解くパズルなので、基本的に解くための予備知識は要りません。
脳を鍛えるトレーニングとして手軽にできて、予備知識も必要としないため小さなお子様でも挑戦することが出来ます。
脳のトレーニングとともにわかったときはスッキリとしますね。
間違い探しの作り方
誰でもやったことがある間違い探しですが、既に用意されているもので遊ばれる時が多いと思います。
自分で作れるようになれば、こんな間違い探しを作ることも出来ます。
- 写真を元にした間違い探し
- 好きなキャラクターを元にした間違い探し
- オリジナルの画像を元にした間違い探し
ご家族や仲間内でのちょっとした遊びやコミュニケーションのツールとして活躍しそうですね!
間違い探しを作るために必要なもの
間違い探しは2つの画像を比較して違いを見つけるパズルになります。
作成物するものとしては
- 元の画像(イラスト)
- 元の画像から一部を変えた画像(イラスト)
上の画像を用意することが出来れば間違い探しを作ることは出来ます。
違いを探すので違っていないところが完全に一致している必要があります。
これらは画像生成Aiを使うことで誰でも作ることが出来ます。
画像生成Aiで元の画像を作り、一部の変更も画像生成Aiで手軽に出来ます。
間違い探しを作るときのポイント
間違い探しを作るときのポイントは6つあります。
- 大きさが違う
- 色が違う
- 形(もの)が違う
- 対象が無くなっている
- 角度が違う
- 向きが違う
画像生成Aiで6つのポイントをおさえた間違い探しを作ることが出来ます。
画像生成Aiで間違い探しを作る方法
画像生成Aiで間違い探しを作る前に画像生成Aiで出来ることを簡単に押さえておきます。
間違い探しのポイントの6つが画像生成AIで出来ることで抑えられています。
画像生成Aiで作った間違い探し
次の画像は画像生成Ai、laonardo.Aiの無料で使える機能で作った間違い探しです。
2つの違いを見つけることが出来ましたか?
正解は6カ所(7カ所)です!
- 冠の宝石が無い
- 左目の色が違う
- イヤリングの宝石の大きさが違う
右と左別々でも正解 - 左耳の下の装飾がない
- 唇が閉じている
- 首の太さが違う
Leonardo.Aiで間違い探しを作る
実際に間違い探しを作っていく手順と方法をご紹介していきます。
3ステップで間違い探しが作れます。
Leonardo.Aiの登録方法と使い方はこちらで紹介しています。
元の画像を作る
まずは元の画像を作ります。
詳細の設定をして画像を生成した中から気に入った画像を選ぶだけです。
画像の品質が悪い場合はアップスケーラーで高画質化するといいでしょう。
Ai Canvasを使って間違いを作る
何カ所か画像を編集したものがこちらです。
元の画像からLoenardo.AiのAi Canvasの機能を使って違う箇所を作っていきます。
元の画像を消して新たに描くのにはEraseを使います
色を指定しながら被写体を書き直すにはPenツールを使います。
選択した箇所以外は元の画像を維持するので完全に一致しながら違いを作ることが出来ます。
使い方はこちらの記事にて説明しています。