初心者でも使いやすい Leonardo.Aiの使い方

初心者でも使いやすい Leonardo.Aiの使い方 Leonardo.Ai
記事内に広告が含まれています。

Ai画像に興味があるけど、どのサービスを使えばいいの?

気軽に使えるツールで色々できるツールを知りたい!

LeonardoAiを使えば「基本無料」で誰でも綺麗な画像を生成することができるようになります。

この記事ではLeonardoAIでの登録方法と私が画像を仕上げるまでによく使う機能を紹介します。

画像生成Aiツールを複数使って5カ月で画像3万枚以上生成、

2万を超えるプロンプトを作った経験からわかった使い方をご紹介します。

Leonardo.Aiが初心者でも使いやすい理由

Leonardo.Aiは無料プランと有料プランが用意されていますが、無料プランでも十分に楽しむことが出来ます。

Leonardo.Aiを使うメリット
  • 基本無料で使うことが出来る
  • 日本語からプロンプトを作ることが出来る。
  • モデルが豊富でプロンプトに頼らずとも高品質な画像が作れる。
  • 他のユーザーの画像とプロンプトが見れることで作りたい画像のプロンプトがわかる。
  • 画像から画像を生成するImg2imgの機能が充実している
Leonardo.Aiのデメリット
  • プロンプトの強弱がつけにくいため、表現に工夫が必要
  • 一部の優秀な機能やモデルが有料プランに限定されている

Leonardo.Aiを使うメリットは手軽に使える画像生成Aiサービスなのに備えている機能は画像生成Aiに必要なものはほぼ実装しるということです。

他のツールをつかうことなくLeonardoAiだけで画像生成ができます。

デメリットはプロンプトの強調が難しいという点や一部の画像をブラッシュアップする機能が有料となっていることです。

このデメリットは工夫で解決できる方法がありますが、別の記事でご紹介しています。

Leonarod.Aiの登録方法

WEBブラウザでの登録となるのでパソコンでの設定などはありません。

PCに不慣れな方でも登録は簡単です。

まずは公式サイトへアクセスします。

Leonardo.AI Login
2023年7月時点での画面です。定期的に画像は変わっているようです。

アカウントの作成またはLeonardo の使用を開始ボタンをクリックするだけでサインアップできます。

初めてサインアップする場合は、名前とメールアドレスを入力し、ボタンをクリックすると、早期アクセスの待機リストに追加されます。

完了したのちに、早期アクセスの招待メールが届いたらアカウントを作成します。

自分でメールアドレスとパスワードを登録するか、マイクロソフトやグーグルのアカウントでもログインができます。

すでにアクセスが許可されている場合は、[はい、ホワイトリストに登録されています] ボタンをクリックすると、Web アプリのログイン画面が表示されます。

登録が終わったら、ブックマークの登録をしておくと次回以降のアクセスが楽になります。

画像の作り方

登録が完了したら早速画像を生成していきたいところです。

すごく楽しいツールなので勢い余って警告メッセージが出たときはびっくりします。

ひょっとして課金してしまったかも?と楽しい時間に水を差さないためにもまずは料金体系を押さえておきましょう。

無料プランと有料プランの違い

Leonardo.Ai PLAN
Leonardo.AiのプランをGoogle Cromeの拡張機能:右クリックを有効にするで日本語に変えています。

Leonardo.aiのFreeプラン(無料)は1日当たり150トークンが利用できます。

通常1トークンで1枚の画像を生成できるので最大で毎日150枚の画像を生成できます。

画質を上げたり、追加の機能をつかうと1枚の画像の生成につかうトークン数が増えていきます。

有料プランにすることで使用できるもの
  • プロンプトの画風を簡単に変えるAlchemy
  • プロンプトの効果を上げるPrompt Magic V3
  • 先行公開している一部のModel
  • 画像生成に使用するトークン数の増加
  • 機能の使用回数の増加

※2023年9月15日時点での情報です。

有料プランへの切替はメリットも大きいですが、使って見てから必要に応じて変更しましょう。

のぼりき
のぼりき

2023年4月から使っていますが、無料プランで十分満足しています。

AlchemyやPrompt Magic V3の機能が有料限定となりますが、綺麗な画像は作れます。

Modelを選ぶ

画風を決めるModelを選択します。

ログイン直後の画面左側には、メニューが配置されています。

右側の「Featured Models」には利用できるモデル一覧が表示されています。

30を超えるモデルがあり、モデルを変えることで画風が変わります。

画風の変更はプロンプトでも可能ですが、Modelを選択することで画風のプロンプトがなくともModelに応じた画像になります。

ホーム画面
ログイン後の画面、左にメニューバーと右側には代表的なモデルが表示されています。

モデルごとの特徴がありますが、プロンプトによってモデルの効果が出ない組み合わせがあります。

また選択したモデルの名称をプロンプトに入れることでもできます。

プロンプトを入力する

プロンプトとは画像を生成するために必要な情報のことで、呪文とも呼ばれます。

画像を生成するには左側のメニューバー「Ai Image Generation」をクリックします。

今回は「スーツを着て都会を歩く逞しい黒髪の男性」という日本語を英語にして作成します。

「A strong black-haired man walking in the city wearing a suit」

こちらをプロンプト入力欄に入力します。

かなり大雑把なプロンプトですが最初はこのような感じでまずは触れてみることです。

Modelは「Dream Shaper v7」を選択しました。

Dream Shaper v7はどのような画像でも対応できるモデルです。

画像を生成する

プロンプトを入力したら基本的な準備は出来ましたので画像生成をおこないます。

基本的な画面とよく使う箇所の説明をしておきます。

  1. プロンプトの入力箇所(ここに生成したい画像のプロンプトを入力します。)
  2. モデルの選択
  3. 一度の生成する画像の枚数
  4. 画像生成ボタン:すべての設定を行った後に押しましょう。
    筆者はよくネガティブプロンプトを設定し忘れて押します。
  5. Prompt Magicのオンオフ切替
  6. ネガティブプロンプトのオンオフ切替:オンにすると下にネガティブプロンプト入力欄が出ます。
    オフにした場合はネガティブプロンプト欄に入力されていても反映されません。
    入力されているネガティブプロンプトは記録されているので、消えることはありません。
  7. Alchemyのオンオフ切替
  8. Alchemyの種類選択:オフの場合はNoneとLeonardo styleの2種類からの選択となります。
画像生成ツール
Ai Image Generateの画面

必要に応じて画像生成の設定を変更します。

こちらの設定が終わったらGenerate ④のボタンをクリックします。

これだけで画像が作れます!簡単ですね。

イメージした画像に近づけるためにはプロンプトやモデルを変えればOKです。

Prompt Magic プロンプトに磨きをかける

Leonardo.Aiには「Prompt Magic」という機能があります。

消費するトークンは増えるのですが単純なプロンプトでもAiが描写を丁寧にする処理をします。

より綺麗な美しい画像を生成してくれます。

「Prompt Magic」をオンにして同じプロンプトで画像を生成してみます。

Prompt Magicを使った画像

スーツの描写がよりリアルに再現されているように見えます。

シャツにしわが入ったり細かい描写までされていますね。

左側の男性は歩いているような描写もされています。

表情を変えたければプロンプトにsmileなどを追加し、全身を表現したいならFull Bodyなどを追加するとより求める画像を生成してくれます。

動詞などは現在形進行形に変えるとより強く反映されます。smiling > smileなど

Prompt Generation プロンプトを生成してくれる 日本語でもOK

プロンプトに入力する文字をさらに増やすとよりイメージが具体的になります。

始めたばかりの時はプロンプトを作るのが難しいので挫折しそうになります。

そんな時に役立つのがPrompt Generationです。

「Prompt generation」は日本語で入力したら英語のプロンプトに自動で変わります。

このPrompt GenerationがAi画像との距離を縮めてくれます。

英語に不慣れでも、プロンプトの作り方がわからなくても気軽に触ることが出来るので

諦めることなく続けることができるようになります。

「Prompt generation」タブを開き「Enter a basic prompt idea」の欄に先ほどと同じ英単語を入力して「idea」をクリックするとオススメのプロンプトが生成されます。

プロンプトを作る

日本語に翻訳すると「決意を持った黒髪の男性が、都市の通りを鋭いテーラードスーツで歩いている。」となりました。

そのまま右側の「Generate」をクリックすると、画像が生成できます。

プロンプトジェネレーションを使って生成した

表情が鋭くなり、より歩いている様子がはっきりわかる画像が生成されました。

Prompt Generationを使うことで簡単に画像が作れます。

私も最初の頃は凄く助けられました。

プロンプトを作るのは最初は難しかったです。

今ではプロンプトを作るのにはPrompt Generationはほとんど使っておらず自分でゼロから作れるようになりましたが、作成する画像のアイディア出しに使っています。

短期間でプロンプトを作れるようになったのはPrompt Generationの機能があったおかげだと思います。

画質を上げるAlchemy

Leonardo.AiにはAlchemyというモデルとはまた別の機能があります。

2023年8月時点では有料プランでの機能となっていますが、こちらは画風をさらに磨きをかける機能となっています。

プロンプトで画風を指定せずともAlchemyを使うことで高品質な画像が作れる機能となります。

2023年10月22日追記

モデル名にAlchemyが入ったモデルが追加されました。